![]() |
英語の勉強に関してはいいのでは |
正しい発音をマスターし、キーフレーズを覚える。
その上で時間(量) をかける。
正しい発音を教えてくれるところは少ないですよね。
勉強法に関しては、その他の同種の本に書かれていることと同様です。
![]() |
大変刺激になりました。 |
大変勉強になりました。
読みやすく、わかりやすく、為になる、 いい本だと思います。
帯に30万部売れている、というのが頷けます。
漫然とテレビを見たり、新聞を読んだりしていないで、時間の使い方を工夫すれば
時間が出来るものです。
このほか、電車、トイレ、歩行中、ランチ時の食前食後
・・・私もささやかながらやっていますが、
目的意識さえあれば、結構苦にならず出来るものです。
現代版、二宮尊徳?!
いろいろな夢を実現するために、
人生、時間は平等に与えられています。
使い方次第ですね。
私よりずっと若い人の本ですが、大変刺激になりました。
![]() |
人それぞれ |
私はこの本、良かったと思います。
私は普段勉強しないもので・・
他のレビューにも書いてあった通り
勉強の仕方は自分で見いだした方が
良いのかもしれませんが、
時には人のやり方を参考にすることも
良い事だと思います。
なので、どうやって勉強始めたら良いか分からない!
という方にお勧めします。
![]() |
勉強が習慣化している人にはお勧めできませんが。 |
勉強が習慣化している人が読むと「こんなものか」と思って
しまう部分が多いです。ただ、勉強時間の作り方や英語の勉
強方法など、筆者が実践したものの中には、取り入れたいと
思うものがいくつかありました。
たとえば、テレビを見る時間を減らすことと、アメリカのド
ラマを音声と字幕を英語で見ることです。
これ以外にも勉強するための生活の工夫には、参考になるア
イデアがたくさんありました。
![]() |
勉強本初心者には良い本だと思います。 |
今まで、こういった勉強本や啓発本は毛嫌いし、読んできませんでしたが、どんどん読んでいく内に、当たり前の事をきちんとやり続ける大切さやそれをやる事の大きさについて学んだ一冊でした。
こういった本は初めてなので、非常に勉強になった本でした。